少し前までは電子書籍をKindleで購入していましたが、最近はずっとebookjapanを使っています。理由はシンプルで、PayPayポイントが驚くほど貯まるからです。Kindleはほとんどポイントがつかず、割引も少ないので、今では利用する理由が見当たりません。
現在、僕のPayPayポイントは1万円を超えていますが、その大部分がebookjapan経由で貯まったものです。ポイントを運用に回しているので、ちょっとした小遣い稼ぎにもなっています。また、PayPayで支払いができるため、クレジットカードを持っていない学生さんにも便利だと思います。
ebookjapanはコミック専用のサービスというイメージがありますが、実際には一般書籍もかなり充実しています。私は「平日は割引を活用」、「週末はPayPayポイント狙い」という風に使い分けていましたが、最近はポイント還元率の高さからもっぱら週末に購入するようになりました。
電子書籍を買うなら、PayPayポイントの威力を実感できるebookjapanが断然おすすめです!
ebookjapanは平日も休日もお得
Ebookjapanは、平日と週末の両方で魅力的なキャンペーンを提供しています。平日は定期的なクーポンやポイント還元が充実しており、週末には「コミックウィークエンド」や「ebook day」など、さらにお得なキャンペーンが開催されます。特に、PayPayポイント還元率が最大50%に達する週末キャンペーンは、電子書籍のまとめ買いや最新刊の購入に最適です。平日も休日も見逃せない、使い勝手の良いプラットフォームです。
ebookjapanのクーポンはどうやって入手できますか?
Ebookjapanでクーポンを入手する方法は以下の通りです:
新規登録特典
初めてebookjapanにログインした方には、70%OFFクーポンがプレゼントされます。このクーポンは6回まで利用可能で、新規ユーザーにとって非常にお得です。
公式キャンペーン
特定のセールやプロモーション期間中に、対象作品で使える割引クーポンが配布されます。公式ウェブサイトやアプリ内で詳細を確認できます。
メルマガ登録
Ebookjapanのメルマガに登録すると、定期的にクーポンやキャンペーン情報を受け取ることができます。
入手したクーポンは、購入時に「クーポンを利用する」を選ぶことで適用され、簡単に割引が適用されます。
ebookjapanのPayPay還元率は?
Ebookjapanでは、PayPay支払いを利用することで高い還元率を享受できます。特に週末限定のキャンペーンでは以下のような特典が用意されています:
基本還元率:1% キャンペーン還元:最大10% コミックウィークエンド: 通常ユーザー:28% LYPプレミアム会員:33% ソフトバンク・ワイモバイルユーザー:38% PayPay支払い特典:0.5~1% これらを組み合わせることで、最大50%のポイント還元が可能です。電子書籍を実質半額で購入できるチャンスなので、PayPay支払いを活用しましょう。
イーブックジャパンの販売は終了したのですか?
ebookjapanの販売は終了していません。2024年9月1日に、LINE Digital Frontier株式会社が株式会社イーブックイニシアティブジャパンを吸収合併しましたが、「ebookjapan」自体は引き続き独立して運営されています。この統合は、サービスの効率化と両社の知見を融合させることを目的としたものです。今後もebookjapanは、新しいキャンペーンや魅力的なコンテンツを提供し続けますので、安心して利用してください。
ebookjapanの50%OFFクーポンはいつ配布されますか?
Ebookjapanの50%OFFクーポンは、不定期に開催される大型セールやキャンペーン期間中に配布されることがあります。また、新規ユーザー限定で、より大きな割引率である70%OFFクーポンも提供されています。これらのクーポン情報は公式サイトやアプリで随時発表されるため、定期的にチェックすることをおすすめします。タイミングを逃さずにお得に電子書籍を購入しましょう!
私の購入例
「生きのびるための事務」
をコミックウィークエンドで購入。コミックじゃなくても買えます。
価格1600円 値引き 240円 PayPayポイント 419円
と、実質 941円で購入できました

ということで、ebookjapan は滅茶苦茶おススメです。
初回は70%OFFクーポンを6回使えるので、まずはそれから使ってみればいいと思います!